試験画面
Date:2023/10/17~10/20

2023/10/17(火) 初日:福岡空港-(飛行機で輪行)-徳島空港~大鳴門橋~徳島市街、晴れ
徳島阿波おどり空港

3泊4日で徳島県の灯台を訪ねる旅/ツーリングに行ってきました。自転車は愛称・走二郎こと、ばらもん26HEツーリングです。
福岡空港から徳島空港(徳島阿波おどり空港:写真、阿波おどりの像と渦潮が出迎えてくれました)まで飛行機で輪行、大鳴門橋まで往復して灯台を探訪し、徳島市市街まで走りました。徳島駅近くのホテルにい連泊しJR牟岐線での輪行と組み合わせていろいろな灯台を訪ねます。

鳴門市営渡船 岡崎渡船

徳島阿波おどり空港から大鳴門橋に向かう途中で乗船した「鳴門市営渡船 岡崎渡船」です。岡崎渡船で大毛島の土佐泊港へ渡り、海岸沿いに孫崎展望台(孫崎灯台)を目指します。
私は、渡船に乗るのが大好きなので、旅先で渡船があれば少し遠回りになっても乗船するようにしています。岡崎渡船は乗船料が無料で、この時は私を含めて5名が乗船していました。 乗船時間は約3分です。


日本の端っこ「岬と灯台」へ戻る